こんにちわ ミーコです!
毎年人気旅行先ランキングの上位に入る台湾ですが、東京から約4時間 時差は-1時間とお気軽に行けちゃうのです!
かなり人気があるので、格安ツアーもたくさん出ています。そういう意味でもお手軽ですネ(^^♪
台湾初心者の私は、台北を3泊4日で楽しみました☆
台北に着いた最初の印象は、「えっ?ここってタイムスリップした日本みたい!」でした。
映画Alwaysみたいな感じの古い建物にノスタルジックな「TOSHIBA」の看板。。
上海に行ったときに、あまりに近代的になっていてびっくりしたので、そのイメージがあったのかもしれません。
ある意味、上海と真逆な印象でした。
目次
円山大飯店
着いた初日のディナーはちょっとリッチに、円山大飯店のビュッフェをいただきました。
写真を撮らない程夢中で食べました(^^;

(お料理の写真はHPより)
松鶴レストランのビュッフェに行ったのですが、本格的な中華、創作料理、素晴らしいスイーツと
お腹がはちきれるくらい食べてしまいました!とっても美味しかったです( *´艸`)
蒋介石の奥様の為に建てられたという噂もあるようですが、かつては世界10大ホテルに入るほどの高級ホテルだったそうです。東洋の宮殿といった感じです☆



またこのホテルでは地下道の存在も有名です。
(以下Wikipediaより抜粋)過去において円山大飯店が政治色が強いホテルであったため、蒋介石総統時代、長さ180mの地下道が建設された。1963年の改築の際には東西2本の地下道が設けられ、滑り台も設置された。地下道はホテルから剣潭公園と北安公園に連絡しているが、現在一般公開はされていない。

金運が上がりそうですね(^_-)-☆
国立 故宮博物館

次の日は朝早くから「国立 故宮博物館」へ行きました。
朝早く行かないと国宝の「翠玉白菜」と「肉形石(通称角煮)」が混んでしまって時間がかかるそうです。

いやはや、国宝が白菜とは。。私もびっくりしましたが、それだけ食べ物が大事という事ですよね。こちらすべて天然の翡翠の色なのです。着色無しで、白い部分と緑の部分を生かして彫られているそうです。
高さ19センチ、意外と小さいです。自分のお土産に、白菜付きのボールペンを買いましたが何処かへいってしまいました(^^;

もっと驚いたのが通称’角煮’の「肉形石」。良く出来ているー!とは思うけれど、国宝が角煮。。。(*_*)
中正紀念堂(ちゅうせいきねんどう)

CMなどで見たことのある方も多いかと思いますが、想像以上の大きさです!真っ白でとても綺麗です。こちらも必見です。
バッキンガム宮殿のように近衛兵の交代式があります。じーっと見つめても絶対笑ってくれません(笑)
交代式に出られるのは、とても名誉なことなのだそうです。

結構イケメン揃いです(#^^#)
千と千尋の世界☆九份(きゅうふん)

千と千尋の神隠しの舞台のモデルのひとつと言われている場所です。
確かに、そんな雰囲気です(^_-)-☆
ただ、物凄く混むのと、案外狭いエリアなので。。ガッカリする人もいます。。山なので雨の確立も高いそうです。

十分天燈上げ体験☆
私が台湾旅行で1番感動したのが、この天燈上げです♡

こんなにも大きな天燈にマジックペンで、願い事を書き込みます。
火を着けてもらい暫く持っていると、中の空気が暖められてふわっと浮いてきます。
せーの!で離すと、ゆっくりと漆黒の空へあがって行きます。

見えなくなるまで、ずっと見ていたくなります。綺麗☆彡
色々ある夜市☆
士林夜市は台北夜市で一番の大きさ!有名ですね。
饒河街夜市はわかりやすい一本道がある夜市で、グルメの他雑貨や洋服もあります。
夜市は何か所もあるので、廻りたい観光場所とセットで考えるとよいと思います♪


美味しすぎる~!小籠包「鼎泰豊(ディンタイフォン)」


超有名店だけあって、朝から長蛇の列です。幸いツアーに組み込まれていたので、列を横目に入ることが出来ました。いやはや、うまい~!!!
これは、絶対食べてほしいです(^^)/
次から次へいろいろな小籠包が出てくるのですが、全然飽きないです。
ご満悦でお店を後にしました♪
シーザーパークホテル台北

今回は台北駅直結のとても便利な「シーザーパークホテル台北」に泊まりました。
とても綺麗で、朝食のビュッフェが品数も多くて美味しかったです。
台北101☆

高級ショッピングモールです。CHANELやDIORなど高級ブランドが軒を連ねます。
キャンペーンの巨大なバッグが、インスタ女子達に人気でした。

台北101は、フードコートも充実していて、麺類なども楽しめますが、このマンゴーかき氷も見逃せません!
足つぼマッサージ 千里行☆

出発の朝に足つぼマッサージに行きました♪
もみ返しで後が大変だったなどとも聞くので、口コミを良く読んでこちらの「千里行」を選びました。

とっても綺麗で、マッサージも気持ちよくて(強いのがお好みの方は、リクエストすると強くしてくれます(^^ゞ

旅の疲れもすっきりして、帰国の途につきました(^^)/
私はいつでも手軽にネット予約出来る「楽天トラベル」で手配しました。
夜中も予約出来て便利でした♪