目次
ワンコ旅の王道 軽井沢☆
こんにちわミーコです!
愛犬「マロン2019.12.5生」を迎えました♡
5ヶ月になったので、初夏の軽井沢へ 初ワンコ旅へ出かけました♪
軽井沢は豊かな自然と、ワンコに優しい施設がいっぱいあり、わんこ旅に最適です。
大人気のアウトレットモールは、もちろんペットOK!の上に、ワンコホテル・1時預かり
など、サービスが充実しています。
今回は、大渋滞のアウトレットモールは避けて、のんびりお散歩出来る湖エリア 軽井沢タリアセンへ行ってきました(^^)/
軽井沢タリアセン☆

塩沢湖の畔にある、レストランや美術館が併設されているエリアが「軽井沢タリアセン」です。
遥か昔、バブル期に「杏里」のライブに来たことがありました!
当時は超お洒落スポットでした(#^^#)
今は落ち着いた湖の公園といった感じですが、有料施設な為比較的空いているのでテラス席で
のんびり過ごすことが出来ます♪
エントランスです。
軽井沢タリアセン 入場料
入園券 | 800円 | 400円 | 無料 |
ペイネ美術館(入園料含む) | 900円 | 500円 | |
ミュージアムセット券(入園料+3館入館券) | 1500円 | 800円 |
- ※3館はペイネ美術館、軽井沢高原文庫、深沢紅子野の花美術館
軽井沢タリアセン 開園時間
午前9時~午後5時
(12月・1月は午前10時~午後4時)
塩沢湖の畔でとにかくのんびり出来ます♡ワンコとお子さん連れが多いです。
スワンボートも楽しそうです♪
「睡鳩荘」は、軽井沢別荘建築史の中でも最上質なものとされています。
昭和6年にW.M.ヴォーリズの設計により建てられ、帝国生命や三越の社長を
つとめた朝吹常吉の別荘であったのち、常吉の長女でありフランス文学者でも
有名な朝吹登水子が夏場を過ごすための山荘としてこの建物を引き継いで使用しました。
軽井沢タリアセン レストラン
テラス席がとても多く、ハンバーガーやレストランのお食事がいただけます。
ノスタルジーを感じるレストランですが、ワインもありますよ(^^ゞ
メニューはこんな感じです☆
軽井沢タリアセン アドレス
〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉217
Tel:0267-46-6161(代)
Fax:0267-45-3663
タリアセンでお散歩した後は、ホテルリブマックスリゾート軽井沢フォレストへ向かいます♪